PS3の信長の野望天道についての質問です。
ある一定の部隊を出陣させたら、突然これ以上部隊を出せないと表示されたんですが、
出陣させる部隊をこれ以上増やすにはどうしたらいいんですか?
コンピューターのほうは明らかに自分が出している部隊より多く出陣させてますが・・・
PC版だと、工作・輸送・戦闘部隊などを100部隊出陣させると、それ以上は部隊を出陣させられません。
PS3版でも恐らく同じような仕様でしょうね。
仕様はどうする事も出来ませんので、無駄に出している輸送部隊や工作部隊などを城に戻しましょう。
ちなみに、5人で陣形を組んでいる1軍勢は、5部隊となりますので、20軍勢を出陣させるとそれ以上は出陣出来ない仕様です。
敵の方の軍勢は30軍勢近くあったとしても、必ずしも5人編成とは限らないかと思います。
3人で部隊を編成すれば、より多くの軍勢を出陣させる事が出来ます。
ただ、部隊の攻撃力などは兵力が多い程強くなるので、5人編成が望ましいでしょうね。
そういう時は、防御力が高い攻城櫓部隊か足軽部隊に方円で陣形を組ませて盾にして、後ろから大量の鉄砲隊で攻撃すると良いでしょう。
攻城櫓部隊は兵器適正ですが、攻城櫓で戦法発動する際には弓適正が適用されますので、攻城櫓部隊を出す時は兵器適正が高くて、なおかつ弓適正が高い武将で編成すると良いでしょう。(最低限一人は弓戦法を持つ武将を入れましょう。)
野戦の場合だと消耗が激しいので、四層天守や鉄城門などで強化した本城を攻めさせて、城を一発殴らせてから鉄砲部隊や攻城櫓部隊で、敵の兵器部隊や足軽部隊を率先して攻撃すると良いでしょう。
5人に役職を付けて兵力を増やした鉄砲隊や騎馬隊は、かなり籠城戦で使えると思います。
うーん( ̄~ ̄;)
そんなに部隊だしたことないからわかりません…
敵が群れる前に叩きのめす!って友達に教えられたから…
力になれなくてすいません
0 件のコメント:
コメントを投稿