2012年5月4日金曜日

誰か面白いシミュレーションゲーム(ps3)しりませんか? ちなみに僕は「信長の...

誰か面白いシミュレーションゲーム(ps3)しりませんか?

ちなみに僕は「信長の野望天道」が一番好きです。







「シヴィライゼーション レボリューション」はいかがですか。

http://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/

(公式サイトなのに情報が少ないですが)

勝利条件が「制覇・経済・技術・文化」と戦争で統一する以外にもあります。経済を牛耳るもよし、技術で宇宙へ飛び出すもよし、文化を握るもよし。








信長、私も好きですっ!!

貴方にはRUSEがお勧めです♪



R.U.S.E.(ルーズ)

ユービーアイ ソフト(株)



BLJM-60198



発売日:2010年10月21日



メーカー希望小売価格: 7,980円(税込)



■ストーリー

1943年~1945年、第二次世界大戦の激戦の最中、

アメリカ軍のシェリダン少佐は、ノルマンディやマーケット・ガーデン作戦を含む、数々の戦局を

左右する作戦の指揮を任命される。

任務を遂行し成功を収めていく中、プロメティウスと呼ばれるスパイからアメリカの情報が

ドイツに流れていることに気づいてしまう。

コードネーム「プロメティウス」と呼ばれる裏切り者は誰なのか---



シェリダンの過去の戦績を追いながら物語は進んでいきついには、とてつもない驚愕の

事実に直面することになるのだった。



■最大のポイント「R.U.S.E.(ルーズ)」システム

ストーリーを進めていくと、主人公は最大10種類の「謀略」を一定時間使用することができます。

いかなる手を使っても相手を倒しにかからないといけないのです。

謀略の一部

・暗号解読・・・選択したエリアの無線を傍受し、一定時間相手の戦略が筒抜けになる

・スパイ・・・選択したエリア内にいる未確認のユニットを明らかにする

・無線封鎖・・・選択したエリアの全ユニットを敵に悟られないようにする

・電撃線・・・選択したエリアの自軍ユニットの攻撃速度が二倍になる

・カモフラージュ…選択したエリア内の施設をすべて隠します

・ダミー施設…ダミーの施設や基地、兵舎などを設置します

・ダミー攻撃…偽のユニットや空挺ユニット、戦車などを配置し、敵の攻撃をそちらに向けます

・偽情報…自軍の軽ユニットを重ユニットに、重ユニトを軽ユニットに見せかけます



もちろん敵軍もRUSEシステムを駆使してせん滅してこようとするので

相手の動きを読みつつ効果的な「謀略」を発動することを要求される!



■ヨーロッパ戦線の激戦地が舞台

●Dデイ、マジノ、カセリーヌ峠の戦い、モンテカッシーノ、マーケットガーデン作戦など、

ヨーロッパ戦線の戦局を左右した激戦地や史実をもとにした戦いの中で展開。

●イタリア、フランス、ドイツ、ハンガリー、チュニジアなど、北アフリカ・西ヨーロッパ・

東ヨーロッパの国々に広がるマップ。



■充実のマルチプレイモード

●「謀略」を使った対人での駆け引き、心理戦をチームで戦います。

大ボリュームのユニット、マップから自軍を選び勝利します。



■武器・兵器

●タイガーⅠ、P47サンダーボルトなど当時実在した武器、兵器からマウスやIS-3など

当時開発中だったプロトタイプの武器まで170種類以上の武器、兵器が使用可能。



●軍隊は、アメリカ、ドイツ、UK、フランス、イタリア、ソビエトから選択可能。



とにかくリアルタイムで刻々と変わっていく戦場に引き込まれますね。

あっというまに時間がたっちゃいますw



そして、ゲームモードも多く、キャンペーンモードやバトルモード、チャレンジモードと様々な場面が楽しめますねb



何をすればいいのか副官が言ってくれるのでサクサクとは進めますが、いきなり難易度が跳ね上がったりもするので気が抜けないので悔しくてハマリますw



サウンドは普通ですがズームアップ状態だとリアルな銃撃音や被弾音が聞けますよ♪



そして対人戦はもうはらはらドキドキですw

信長と同じくらいハマリましたw



とにかくこの時代背景にすこしでも興味があったら買いですっ



ストアで体験版もあるのでDLしてみて下さいな♪

私は体験版もハマリマシタw



公式 http://www.ubisoft.co.jp/ruse/

0 件のコメント:

コメントを投稿